ディズニーランド雨の過ごし方!パレードは?アトラクションは?
楽しみにしていたディズニーランド、しかし当日の天気は雨…
すごく残念な気持ちになりますが、落ち込む必要はありません!!!
雨の日ならではの楽しみ方があるんですよ^^♪
雨の日限定パレード
残念ですが、雨の日は屋外のパレードやショーは基本的に中止になってしまいます。
でも、夜のメインパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が休演となった場合には、雨の日限定のミニパレード「ナイトフォール・グロウ」が行われます!
ミッキーやミニー、デイジーたちが「雨の日こそオシャレを楽しみたい!」とキラキラ光るフロートに乗ってあらわれるんですよ^^
パレードはトゥーンタウンから出発して、プラザ→ウエスタンランド→ファンタジーランドへ向かいます。
雨の日にしか見れないなんて特別感いっぱいですよね~
※しかし、大雨や強風などの悪天候時にはこのパレードも中止になることがあるので見れたらラッキーですよ☆
他にも、小雨の時には通常のパレードが行われる事がありますが、ミッキーたちがレインコートを着ています!
この姿も中々見られないので見れたら嬉しいですよね^^
運休してしまうアトラクションは?
ディズニーランドでは雨が降ったくらいで運休してしまうアトラクションはほとんどありません^^
(しかし、台風などの強風や、雷を伴う雨の場合は運休になります!)
屋内のアトラクションは何の問題もありませんが、屋外のアトラクションは必ず濡れます…
雨の日は屋内のアトラクションに人気が集中するので、多少濡れてもいいわ~って人は屋外のアトラクションに挑戦してみては?
ただし、傘をさしてアトラクションに乗車することは出来ないので注意してくださいね!
傘とカッパどっち?
私のおすすめはカッパ(ポンチョ)ですゝω・)
屋外のアトラクションには着たまま乗車できますし、濡れているベンチにも座れます^^
パレードの時も前の列は傘をさせないので、カッパなら着たまま座る事も出来て便利ですよ。
お土産屋さんにミッキーのカッパ(ポンチョ)も売っていて、お土産にもなるしかわいいのでパークで買ってもいいと思います。
ただし、屋内のアトラクションやレストランに入る時にはカッパは脱いで下さいね。
水滴を落として外側を中にしてたたんで、ビニール袋に入れておけば自分も周りの人も濡れずに済みますよ。
さいごに
雨が降るとパークは空いているかも~♪
と思う人もいるかもしれませんが、あまり普段と変わりません。
屋根のある屋内に人口が集中するので、逆に混んでいる印象がありますね。
ただ私の経験では、夕方は早めに帰る人が多いので、雨の日は夕方以降がおすすめですよ~ヾ( ^ω^)ノ
こちらの記事も参考にどうぞ
ディズニーランド行ったらファストパスを取ろう!子連れにおすすめの裏ワザ!
ディズニーランドでキャラクターに会いたい!会える時間と場所は?
ディズニーランドで誕生日のシールをもらう方法!証明書は必要?
Your Message